本物だけを貴方にお届けします。 料金後払いOK 電話対応OK (Webショップは since 1996〜)
お問い合わせ 0120-719-107

各種お支払いOK
5000円のお買い上げで送料無料
安心のSHOPです。詳しくは

新発売!!!ユビスト
足先が≪絹≫なので蒸れずに快適。
足先も温かい〜!!
 

▼ここは、【冷え取り健康法】のページです

冷えは万病の元。冷え取りには「絹5本指ソックス」と「半身浴」がおすすめです!!




冷え取り健康法(絹ソックス編)



●冷え取り健康法.1

病気は病気になる原因があって、結果として病気があります。
その病気の原因を取り除いてやれば、自然と病気は治ります。人間にはすばらしい自然治癒力(生命力)があるのです。
ですから、治そうと思わなくても、病気の原因である「冷え」を改善し「毒素出し」をすれば自ずと病気も改善し、元気になるのです。

 ★☆大切なこと:冷えを改善し毒素を出すこと☆★

それでは具体的な「冷え取り」講座に入ります。
ここでのお話は「絹5本指ソックス」のお話

最初に「足」
皆さんの足の裏はどんな様子ですか?赤ちゃんのように柔らかく、すべすべしてますか?それともごわごわで、ひび割れで、かちかちですか?手で触ってみて固くて痛いところはありませんか?足の裏にはたくさんのつぼがあって、そこを良く揉みほぐす健康法もあるくらい(後日取り上げましょう・・・)です。
小さな棒で足の裏の固いところをゴリゴリとほぐします。「ギャー」と悲鳴を上げるほど痛い健康法があります。これも足の裏に溜まった「毒素」を出すのが目的です。

 ★☆足の裏はとにかく毒素が溜まる☆★

次に「絹」と「綿」
驚くべき絹の特性:絹は汗などを吸収すると、そのままどんどん外へ発散する力が強く、絹自体は汗などの毒素で一杯になることなく毒素を絶えず吸収し、発散し続けます。
また綿は発散する力は弱いが吸収力があります。
この絹と綿の組み合わせが、信じられないほど毒素を取るのです。
 
ソックスの履き方
  • 絹5本指ソックスを最初に直接はきます。
  • その上に綿の靴下を履きます。これは綿100%でなくてはいけません。(化繊の混合はだめ!)
  • 履ければ絹・綿・絹・綿と交互に2足よりは4足、4足よりは6足と、重ねるほど効果があります。
  • 日中履けない場合は寝ているときだけでも履くように。出きれば一日中履くようにしましょう。


●冷え取り健康法.2

★☆たかが靴下、されど靴下☆★

絹靴下を履いていると、様々な症状が出る場合があります。
東洋医学で言う、「めんけん」反応で、体の毒素が出てくるからです。人間の体には「自然治癒力」がありますので、たえず健康な状態になろうと必死に努力しているのです。小さい子供が耳の病気、中耳炎等でうみが出てくるのも、甘い物の食べ過ぎで、体の中の毒素が出し切れず、何とか毒素を出そうと、体は精一杯の努力をしています。
ですからその症状だけを見て、うみを止めようと、薬を飲んだり、切ったり、張ったりするのは、毒素を出させるな・・・と、自殺行為をしているような物です。

ここで、間違えてはいけないことは 「病気は治すものではなく、治るもの」だということです。

「毒素出し」をしっかりすれば、病気は自然と治っていきます。もっと自分の力、「自然治癒力」を信じてください。まずは実行してみること、そして信じてみること、さらに継続すること。
長い年月をかけて、毒素を体にため込んだのです、「絹靴下排毒法」を1,2回やってみて、効果がないからとやめてしまうのならばやらない方がいいでしょう・・・。
何事も継続が一番。まず1ヶ月、3ヶ月間はがんばって下さい。必ず結果はついてきます。

さて、いろいろと述べましたが、「絹靴下排毒法」を実行すると以下のような症状が出ることがあります。

  • 体が無性にだるい
  • 足がほてって、靴下を脱ぎたくなる
  • 吹き出物や湿疹が出る

これらのことは、毒素が体から外に出ている証拠で何の心配もありません。
  ★☆たかが靴下、されど靴下☆★
絹5本指ソックスで、健康な毎日を送って下さい。

●冷え取り健康法.3

★☆頭寒足熱☆★

体の代謝が悪いと、体は冷えます。下半身が冷えると、熱や血や気が上昇してきて、下から突き上げられて起きる症状である動悸、息切れ、吐き気、イライラ、咳、焦燥感などの「昇症」が起こってきます。
また、血や熱が上半身にうっ滞するため、赤ら顔、頭痛、肩こり、めまい、耳鳴り、高血圧などの症状も出てきます。これらの症状を「不定愁訴」と呼びますが、冷えを改善することで、不定愁訴も自然と良くなってきます。
そのために大切なことは「頭寒足熱」です。

頭寒足熱に一番良い方法は「半身浴」です。24時間お風呂に入っているわけにはいきませんので、足には靴下(絹5本指と綿の靴下)をかさねばきし、ズボンをはいて下半身を温め、上半身を薄着にします。
そして、食べ過ぎないようにします。食べ過ぎは「毒」を体にため込むことになりますので、腹七文目を守ります。

「半身浴」を毎日して、絹五本指ソックスを一日中履く、食事は腹七文目、これを毎日実行します。薬や、高価な健康食品は必要ありません。
何の心配もありません。あとは実行あるのみ。とにかく取りかかってみましょう!

★☆半身浴の方法☆★

●胸から下だけつかる
正しい入浴法の基本は、いつも胸から下だけをお湯につけるようにします。腕もつけてはいけません。そして、体温よりも少し高い程度の、37〜8度のお湯に20〜30分ゆっくりと入ります。するとだんだん身体の芯から温まってきて、汗がでてきます。この方法だと湯冷めはしません。
胸から下だけお湯につかるというのは、文字通り頭寒足熱の状態になるということです。慣れない人は、初めは上半身が寒いような気がしますが、まずはがまんしてしばらくつかっていてください。時々20〜30秒間だけ肩までつかるのはさしつかえありません。そのうち確実に、体の芯から温まって気持ちよくなってきます。必要ならば風呂場用のイスなどを湯船に入れておけば、胸から上を出したままの姿勢を楽に保つことができます。

詳しくはこちらをご覧下さい。


◆電話でのご注文も受け付けております!お気軽にどうぞ◆
フリーダイヤル 0120-719-107(ナットク イーオシナ)
 
株式会社 真美苑(しんびえん)

〒330-0841 埼玉県さいたま市大宮区東町1-49雄飛ビル1F
JR大宮駅東口 徒歩12分
ショップ問い合わせTEL: 048(650)6722  FAX : 048(650)6723
メールお待ちしています!質問、要望何でもOK
さいけんこうくらぶ
shopinfo@saikenko.com 

Web-Master:小林直太(直やん)&Toshiちゃん